朝のひととき

レオンインターナショナル

2014年05月31日 07:56


夜明け前、数分だけ一面が青に包まれる時間があります。

 町の静けさや、空気の冷たく新鮮な感じ、何とも言えない爽やかな一時です。

 朝起きを初めて早一年と三ヶ月、完全に習慣になってきました。

 続けて思うことは、始めから意味は感じられないと言うこと。

 続けていくなか、朝起きは何の為に続けているのか?何がかわったのか?睡眠不足で余計体に悪いのではないか?眠たい自分と毎日が葛藤でした。

 しかし、やり続けるうちに少しずつ少しずつ何かが変わっていく。

 気がつけば、朝が楽しみになっきた。
 自分と向きあう時間ができた。
 少し勉強も始めた。
 夜ムダな飲み歩きがなくなった。
 飲酒が減って出費が激減した。
 睡眠の質がとても良くなった。
等々、良いことだらけ。

 習慣になるまでの葛藤は甘えなのかもしれない、自分を変えれるのは自分だけ、コツは意味を考えず続けることやり続けること。始めようと決断した自分を否定しないでやり抜くことが大事なんだなと思う今日はこの頃でした。
 


 

 


関連記事